運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

また、定住自立圏では、圏域全体として必要な生活機能等確保する取組として、県域を越えたコミュニティーバス路線の運行でありますとか、そういった取組が進められている例がございます。  これらの具体的な取組によって、連携中枢都市圏定住自立圏は、広域的な行政サービス確保一定役割を果たしていると認識をしてございます。  

北崎秀一

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

また、圏域全体として必要な生活機能等確保する取組として、圏域内での保育士の離職の防止でありますとか復職の支援を、全体を見通す保育士保育所支援センターを設置するような取組が行われているところでございます。  これら具体的な取組によりまして、連携中枢都市圏は広域的な行政サービス確保一定役割を果たしていると認識しております。  

北崎秀一

2018-02-20 第196回国会 衆議院 総務委員会 第2号

総務省においては、中心市と近隣市町村が相互に役割分担をして連携協力することによって圏域全体として必要な生活機能等確保する定住自立圏構想平成二十一年度より推進しており、平成二十九年度十二月一日現在、百十九の圏域が形成されているところです。  人口ダム機能としての効果の検証については、平成二十八年十月一日時点で、取組後五年を経過した五十の圏域を対象に社会人口動態を取りまとめたところです。

野田聖子

2015-07-09 第189回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

浪江町では、平成二十九年三月の避難指示解除を目指し、復興まちづくり計画を策定しており、町の役場を中心として、生活機能等を集約し、町の復興拠点とする計画であるとのことでした。災害廃棄物の処理、仮設焼却施設の稼働などによる復旧作業が続く一方で、復興公営住宅整備や店舗の再開など、帰還に向けての新たなまちづくりが始まっていました。  

亀岡偉民

  • 1